色即☆是空
宮古島からやってきた「しま子」です

ちとせさんも募集中です。

いつもご寄付くださるHさまより活動費のご寄付を頂きました。
ペットシーツを買わせていただきますね。
いつもありがとうございます!!
ハンナ改め「のあ」の里親様より
パラコードリードの売り上げのご寄付を頂戴しました。
ありがとうございます。
オーダーで作ってくださいますよ~
我が家にも何本もあります。是非ご見てください!
https://www.instagram.com/paracord_happiness/
さて
さて
日々怖がり、
散歩では
老若男女問わずすべて自分に向かってくると思い込み
車もバイクも自転車も向かってくると思い込み
常に挙動不審だったオータムですが、少しづつ
「オレは襲われないみたいだ・・・」と理解したようで
散歩もしっぽが揺れることが多くなってきました。

リードさばきで「ダメ・とまれ」など簡単なコマンドも覚えつつあります。
怖がりな子は判断力が高くて助かるな。
そんなオーちゃん募集開始しました。
後ろ足に狼爪がある特別な子です。
よろしくお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村

里親募集ランキング
宮古島からやってきた「しま子」です

ちとせさんも募集中です。

K林さまいつもありがとうございます!
ちとせと新入りにフード大袋のご寄付を頂戴しました!助かります~~

風邪ひいてる間なのでずいぶん前になりましが
誉ちゃんのおうちからはペットシーツとガソリン頂戴致しました!

ペットシーツはこの後第二便も来てたくさんありがとうございます。
消耗品助かります~
ずっと風邪でお酒飲めなかったんですがこの週末からぼちぼち回復。
そしてなぎちゃんの里親様よりオヤツ沢山!

Amazonギフト券も頂戴してしまった。
助かります。
なぎはインスタで色んな所に連れて行ってもらって楽しそうな様子を見させてもらってます。
本当に楽しそうで幸せそうで仮母は嬉しすぎますw
ぽぽちゃんのママからは毎年この時期にとーーーってもセンスが良くって
めちゃめちゃ美味しい焼き菓子を送ってくださいます。
ありがとうございます~~~
ご寄付もありがとうございます!本当に感謝です。

ぽぽちゃんお散歩で若く見られるんだとか、確かに11歳に見えません。
愛情のなせる業でしょうか(笑)
ぽぽちゃん!いつまでも元気でね、Sさまもご夫婦共々ご自愛くださいね。
さて、さぼってる間になぎさをお届けし、正式譲渡になっております。
今頃(大汗)
すんません。ほんと。
栃木のお嬢様になりました。
名前は『ペッカ』 1年前に看取った先住ワンコ兄ちゃん「ペロ」君から一文字頂きました。
幸せ引継ぎです!嬉しい名前。そして可愛い名前。

インスタで日々の幸せな様子も見させてもらってます。
パパさんのメロメロっぷりがイイ感じですw
良かったよかった。
応援してくださった皆様ありがとうございます!
そして散歩中に捕獲と言う名の保護をした
ハナクソ王子も
天馬とこまちの里親様に迎えて頂き、

募集前ですがお届けも済んでおります。


「まるお」君になりました~~おめでとう!

里親様なので全く心配なしで、お申し出本当にありがたかったです。
で、そういえばインスタでしか登場させませんでした。。。
宮古から新入り来てます。
なぎさと同じ日の捕獲。
同じ現場の子かな?って思います
約2~3才♂
去勢済み
フィラリア陽性
秋だったので「オータム」と名付けました。
呼び名はオーちゃんです。
11月2日に我が家に来て2週間引きこもり、

最近散歩始めました。

案の定。
散歩始めると少しづつ色々好奇心出てきてます。

紹介ページ作り次第募集開始しますが気になる方はお問い合わせくださいね。
今後はもうちょっとブログ書かないと・・・
あ!みかんは元気です。
まぁイイ感じに老犬って感じです。老犬がよくなる悪性腫瘍が出来ましたがこの年なので
ペインケアだけで過ごします。
幸い食欲もあり特に症状は出ていませんのでご心配なさらずに。
目標4月!17歳です!

にほんブログ村

にほんブログ村

里親募集ランキング
宮古島からやってきた「しま子」です

ちとせさんも募集中です。

ご支援金でフードを買わせて頂きました!
なんでも食べるしま子が飽きたらしく。。。
新しいフードを試させてもらいました。
感謝です!

なんで子猫用があるかと言うと。。。

めっちゃ怒ってますがw
みかんの散歩中、ある家の庭に爆泣きしてる子猫を発見。
お隣に聞いたらもう2、3日鳴いてると、
ママに置いてかれたのかな、寒いし食べてないんだろうなと
てんやわんやでなんとか捕獲。
かなり空気砲飛ばしてますが
なんか、予感がして、、、
こいつノミだらけなんじゃないだろうかと
食欲もあり元気なので洗ってみました
(めっちゃノミいた…)

いやーーー
汚かった。。
そしてノミがしぶとかった。。。
真っ白フワフワちゃんになりました。

男の子のようです。
少し様子見て病院連れてきます。
なんせまだシャーシャーなので。
元気だし、もう少し慣れてからにしようかな。
そしてもう、明日はなぎさのお届け。
あっという間だったなぁ。。
そんなこんなで
バタバタです。

にほんブログ村

にほんブログ村

里親募集ランキング
↓↓↓↓↓↓
『募 集 要 項』
保護犬『なぎさ』に関してのお願い事項
・高齢者のみのご家庭には譲渡不可
・お留守番は6~7時間程度。フルタイム勤務はご相談ください。
(10時間超える方は不可)

仮名「オータム」♂
約2~3才 約7.5キロ
痩せ気味なのでもう少しお肉がついて8~9キロぐらいが理想です。
◆医療処置◆
・ワクチン接種済み
・去勢手術済み
・マイクロチップ済み
・フロントライン済み
・フィラリア陰性(毎月の投薬してます)
・検便、駆虫済み
宮古島の保健所より現地ボラさんに引き出しとショートステイ、医療処置のご協力頂き
ご縁を捜して空輸にて我が家にやってきてました。
現地では3頭の犬と捕獲されましたが、その中で一番怖がりです。
多頭で人とのかかわりが無いような場所に居た子ではないかと思われます。
栄養状態も悪く痩せていましたが、少しづつお肉がついてきました。

とにかく怖がりですが、散歩に行くようになり少しづつですが本来の性格が出てきたようで
好奇心をのぞかせる場面も増えてきました(イタズラなど)
まだまだ怖がりですが、食いしん坊なので食ムラも無く、美味しいおやつで日々仲良し時間をとり
ゆっくりですが慣れてきています。

なんせ言葉のボキャブラリーに乏しいので、行動に言葉を乗せることで
「おいしい」「うれしい」「さんぽ」など言葉の意味を教えている最中です。
本来は犬や猫と遊べる犬らしい子だとは思うのですが、まだまだ人間への恐怖心があるようです。
なのでまずは逃げないことを教えゆっくり信頼関係を結んでいます。

なのでこの子の飼い主にお願いしたいのは
・慣れることを強制しない
・慣れないことを焦らない
・腫れ物に触るように接しない
・人間が守ることを行動で伝える
これらのことがどういうことか、考え理解してくださる方です。

何より最初は逃げようとします。
怖がりの子は観察力が高く、頭がいい子が多いです。
常にどこから逃げれるか観察しています。
逃がしたら見つかりません。
脱走=死だと思って下さい。
玄関のベビーゲートの設置は必須です。
犬がフリーの状態で家の扉を開けて網戸にすることもしないでください。
「自分は大丈夫」と安易に考えているように見える方にはお断りする場合もあります。

散歩も大好きで、散歩の時は自分から玄関に行けます。

まだいろんなものに怖がりますが、尻尾も上がるようになってきました。

この子はケージが安全地帯なのでケージ・サークル・クレートなどのご用意をお願いします。
日々の様子はInstagramでもご覧いただけます。
ご質問はブログのメールフォームもしくはメールでお問い合わせください。
メールアドレス⇒ mangetu1970@gmail.com
・名前の無い方
・常識がないと判断される方
上記のメールには返信しません。
キャリアメール(docomo、softbank、auなど)以外のアドレスからお問い合わせください。
(メールが受信しない、送信できない案件が起きているため)
Gmailアドレスなどフリーメールアドレスを取得するなど対応頂ければ助かります。
15~20年以上長生きする子も居ます
最後まで責任持って飼えるか、
ご自身の年齢を考えてごお申し込みください。
一人暮らしの方も無下にはお断りしておりませんが
将来結婚したりパートナーと一緒に住むことがあるでしょう。
その方がアレルギーだったらどうされますか?
その辺りもきちんと考えて犬の将来を責任取れるかお考えの上お申し込みください。
若い同棲カップルには譲渡は難出来ません。
将来を考えライフパートナーとして結婚を選択しないカップルや同性婚のご夫婦には譲渡が可能です。
ご相談ください。
上記のお申し込み条件をご理解、ご了解いただけましたら
アンケート返信をお願いいたします。
(以下アンケートフォーム)↓↓↓↓↓↓
アンケートフォーム