色即☆是空
《我が家の募集中っ子・バナークリックで紹介ページへGO!》
しらゆき、ずっとの家族、募集ちゅう

さて~
ツイッターではちょこっと登場しておりましたが
新入りが到着しております。
今回はこちらから~
「空の青、海の碧、そして藍」
と、言うことで久しぶりの石垣っこです。
ママわんこのアミちゃん(写真お借りしました)
ママがしっかり育ててくれたので健康そのもの。

誕生日が分る保護犬はあまり居ないので
ちょっと嬉しいです。
2015年9月13日生まれ

我が家の来たのはマルちゃんと仮名がついていた子と

オウちゃんと呼ばれていた子

我が家では秋の言葉から
マルちゃんを野分

のわちゃんって呼んでます。
オウちゃんを麗らか・・からうららになりました。

こちらはそのままうらら、とかうらちゃんとかかな。
野分なんて名前をつけちゃったので台風みたいに暴れん坊な子って意味ではなく(笑)
響きがすきなんです。
最初はオウちゃんがのわきっぽいかな?ってmi-goroさんと話していたんだけど
来てみたらなんか逆かな?って思って
マルちゃんをのわきにしました。
旦那が空港に迎えに行ってくれて
(私その日友だちと山でして・・あっちのブログは明日にでも)
ボラさんの手で石垣から羽田までやってまいりました。
怖いらしく全然ケージから出てこなかった2匹。
でも次の日にはのわきが出てきまして、
未知との遭遇したり

しらゆきと遊んだりしております。

で、この写真の奥で出れないうららちゃんが写っておりますね(笑)
そうなのです、うららはまだ出て来れてないんだけど
うんPは外でしたいらしく、その時は出てきてます

トイレの成功率はまだまだですが
でももうすでにちょっとづつ覚えてきています。
いやー2匹とも とにかく可愛い~~~
のわきはなんかセントバーナード?な感じの容姿で
1ヶ月と半で4.7キロ。これは大型犬のパターンでは???
これは大きくなりますよ~~~(ワクワク)
耳の形はママ似だね。

うららはブリンドルのラブラドールって感じで
ラブの子犬そのものです。

のわきより一回り小さいように見えたけど
体重は4.6キロ。殆どかわりません。
慎重ですがその分頭がいい気がする、
あけびが我が家に来た頃に性格が似てるのはうらら。
あけびもケージから出てきて私にじゃれる兄弟を
ケージの中からじっとり見てたっけ(笑)
おなかにかなりの虫を飼っていたみたいなので
駆虫したらいやーーー出るわ出るわ。

なのでまだおなかが本調子ではないので
ワクチンはもう一週間様子をみてからにしました。
のわきが後ろ足が脱臼のような症状が
石垣で2,3回あったそうですが、こちらの先生に見てもらったら
特に関節は大丈夫だけど、大型犬なので
股関節の形成不全など、あるかもしれないね、と。
ただ子犬なので今の段階ではなんともいえないそうです。
我が家では全然普通に走り回っております
が、
なんというか・・・・
ドタドタドタって感じでめっちゃトロイです(笑)
2匹とも人は大好きでとっても甘えん坊
可愛い写真が撮れたら早々に募集を開始します。
将来的に20キロ前後の大型予想です。
楽しみですねぇ。
その時はよろしくおねがいします。
ランキング参加してます。クリックお願いしまっす☆
里親募集(犬)ランキングへ
虫付きで申し訳ありません。
出産直前に母犬の駆虫は1度したのですが、足りなかったのでしょう。
甘えっ子でかわいいのには自信があります(笑)。
どうぞよろしくお願いいたします。
可愛いです~~トイレもだいぶ出来てきてますよ~
完全に覚えるのも早そうです。結構綺麗好きみたいで寝床も汚さないので
朝もさほど広くないです。
虫はけっこう沢山いたのでそちらの2匹も早めに駆虫した方がいいですよ。
うららは駆虫前のうんちに大量に出ましたから。